はじめての方へ





・・・・ヨガを楽しく効果的にしていく為に必要なこと For Beginner・・・・
はじめてのスタジオに、はじめてのヨガを受けに行く。
ただそれだけの事なのに、きっと誰しもが緊張を抱くかと思います。
初心者だから、先生の言う通りにうまく出来ないんじゃないんだろうか・・・
周りの人みたいに出来なくて、恥ずかしい想いをするんじゃないだろうか・・・
その問いに敢えて正直に答えたならば、
うまく出来ない事もあるし、恥ずかしい瞬間だってあるんです。
だけど、ここで大切なことは、
ーそんな先の心配は無用だということー
失敗するかもしれないし、しないかもしれない
恥ずかしい想いをするかもしれないし、しないかもしれない
そんなことよりも、ヨガで大切な事
「存分に自分のカラダを楽しむこと」
そして
「ヨガすることで、こうなりたい!という目的を持つこと」
ずっと付き合って来たそのカラダはすぐには変わりません。
1回1回のヨガをしていく中で、変わっていきます。
気持ちゆったりと、いつかやってくるその変化を
楽しむくらいの気持ちでいてくださいね。
そうすれば、
あなたのアーサナもココロも人生もきっときっと変わるはず!
その為の最初の一歩を、いつでも踏み出しにきてくださいね☆



安全にヨガを楽しんでいただく為に必要なこと
・飲食はクラス開始の最低2時間前に軽めのものをお済ませください。
・病気ケガなどで療養中の方の参加は見合わせて頂いております。
・妊娠中の方は安定期に入られている方で医師の了解を得られた方のみとさせて頂きます。
・初回ヨガへの参加にあたっては、同意書と簡単なアンケートのご記入をお願いしております。
・レッスン中はインストラクターの指導のもと、参加者本人の責任で、安全に注意を払い、無理をしない
範囲で行ってください。
・参加する前に体調や痛みがある部分など、気になる点は必ずインストラクターに報告してください。
場合によって、別のメニューを紹介したり、判断によっては避けるポーズのご案内をしております。
・ヨガでは治療や診断といった医療行為は致しません。
心身の健康を得る効果に期待が出来る物としてご参加ください。
・クラス中に万が一、ケガや不調が発生した場合は、ただちにポーズを解き、インストラクターに
報告してください。
・クラス中の事故、後遺症や死亡した場合、自ら責任を負う事を承諾し、その原因いかんに関わらず
スタジオ関係者に対する一切の責任を問わないことご承諾ください。
・当日の体調によっては、クラスの参加を見合わせて頂く場合があります。
・ヨガ以外の目的で来られた方の、参加は見合わせて頂きます。
・個人の持ち物やお車については自己責任のもとで管理してください。
盗難破損については責任を負いかねます。めがねなどは踏まれない所に置いてください。
・飲み水、汗ふきタオル、ヨガマット(レンタル200円)を持って動きやすい服装でお越しください。
レッスンでは痛めているからだを無理矢理に動かすのではなく、
呼吸に乗せて、ほどよい緊張とリラックスの間でヨガを楽しみましょう♫